M氏の英語倶楽部

英語学習の記事メインの雑多blog。最近はTOEIC・オンライン英会話について書くこと多し。自作イラストなども(まれに)UP。イラストは無断利用なしでよろしく(^^)

TOEICの単語の覚え方は!?

みなさんこんにちは。ブログ主のmitra、通称Mです。(定着させたいフレーズ)

今回は単語の覚え方についてお話ししたいと思います。

 

まず、自分の中で暗記法というのはぜんぶ同じです。難しい単語は最低一回紙に書いてみて、その後は覚えていない全ての単語を高速で日本語(1つ目の意味見出し)英語日本語英語日本語…と止まらずに確認していき単語帳を何周もする。これが自分にとって最適なやり方なんです。

でも、TOEICを受けたとき何かが違うと気付きました。

それは…

 

 

 

 

 

 

単語は覚えていても文章の中で使えていない

ということ。

英検の時は難しい単語を覚えたら勝ち、みたいな感覚がありました。実際に単語帳にも見覚えのない単語がたくさんあった。

しかしTOEICは勉強中に

「あれ?難しい単語なくない???」と

思っていたんですね。そして単語帳はそこそこにしてました。そこが落とし穴でした。

たとえば、certain →ある…、と呪文のようにとなえていても

I was told it by a certain man.

などとcertainを利用している例文を見るまで使い方がよくわからないですよね。

簡単に言うとTOEICで惨敗した理由はそこにあると思います。

これを防ぐためにはもう例文ごと覚えるしかないです。

 

 

新TOEIC R TEST 出る順で学ぶボキャブラリー990

新TOEIC R TEST 出る順で学ぶボキャブラリー990

  • 作者:神崎 正哉
  • 発売日: 2009/04/10
  • メディア: 単行本
 

 

またTOEICは難解な単語を羅列するよりも簡単な単語なのに意外と知らない意味もある、みたいな単語を出したがる傾向がある気がします。(例:balance 残金)

もちろん、難しい単語を知ってると長文読解がスムーズになるとは思いますよ。でも、まずは、ということです。単語帳で凄く簡単な単語が出ると飛ばしがちだったので。

 

結論:TOEICに特化して作られた単語帳を例文ごと地道にやるしかねぇ。